MENU
  • ホーム
  • 資産運用
  • 神社仏閣
  • 書評
読書日記そして日常
TOSHIの日常ブログ
  • ホーム
  • 資産運用
  • 神社仏閣
  • 書評
TOSHIの日常ブログ
  • ホーム
  • 資産運用
  • 神社仏閣
  • 書評
  1. ホーム
  2. 伏見稲荷大社

伏見稲荷大社– tag –

  • 神社仏閣

    京都 伏見稲荷大社 その二

    四つ辻、田中社、にしむら亭 熊鷹社からさらに登ると少し景色のいいところに出ます。 さらにまた登るとまた景観のいいところがあって そこから少し登ると四つ辻です。 地図の真ん中左が四つ辻ですね。 四つ辻には田中社があるので登ります。 田中社です。...
    2025年2月7日
  • 神社仏閣

    京都 伏見稲荷大社 その一

    初午(はつうま)の伏見稲荷大社に行ってきました。 「初午(はつうま)」とは2月になって最初にの午(うま)の日をいいます。  和銅4年(711年)2月の初午の日に稲荷大神が稲荷山に降りたったとされ、その年の2月最初の午の日を初午といいます。  ...
    2025年2月7日
1

最近の投稿

  • ニンテンドー SWITCH2 購入
  • 書評 坂本貴志「ほんとうの日本経済」(講談社現代新書)
  • 書評  週刊東洋経済 『今こそ知りたい「金」「暗号資産」』
  • 春日大社 夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)
  • 書評 山折哲雄 「ブッダに学ぶ老いと死」(朝日新書)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

© TOSHIの日常ブログ.